目次
「~します」の文
今日は、「~します」という英文を作って英語の練習します。
上の表の説明はこちらをご覧ください。
「〇〇はテニスをします」という文の〇〇の部分(主語)を色々と変えて練習します。
「~します」には「一般動詞」という動詞を使います。
「テニスをする」は「play tennis」と言います。では、ドリルをやってみましょう。
「~します」のドリル
( )の中に一般動詞を入れて文を完成させましょう。
回答
では回答を見てみましょう。
今回も、Google翻訳に一気に英語を読み上げてもらっていますので、同じようにつっかえずに言えるまで、何度も練習しましょう。
注意点:「play」に「s」がつく場合がある
注意点は、主語が
- He
- She
- It
- This
- That
のとき、動詞のplayにsがついて、playsとなっている点です。
これは主語が
- 3人称
(自分のことを1人称、話し相手である「あなた」のことを2人称、それ以外を3人称といいます) - 単数
(主語の数が1人とか1つの時「主語は単数である」といい、2人以上・2つ以上の時「主語は複数である」といいます)
で、かつ
- 現在のことを言うとき
一般動詞の最後に「s」を着けて、「plays」となります。
これはよく文法用語で「3単現のS」といったりします。
これも、何度も繰り返し練習すれば慣れて、He といったら「plays」と自然に口から出てくるようになるまで、何度も練習しることが大切です。何度も練習して体に染み込ませるようにしましょう。