【初心者向け】基本英文法(2周目)基本的な代名詞まとめ

【概要】

名詞の代わりに使われる代名詞、これまで基本的な3種類の代名詞について説明してきました。

これらの代名詞はとても重要で、英文のなかでも頻出しますので、今日は、一旦、これら3種類の代名詞について整理しておきます。

  • 人称代名詞(I, youなど)
  • 指示代名詞(this, thatなど)
  • 不定代名詞(someoneなど)

 

目次

人称代名詞

話し手(1人称)、聞き手(2人称)、それ以外(3人称)を表す代名詞です。

人称代名詞を使う時の重要なルールは

  • 主語として使う場合、名詞を修飾して「~の」の意味を添える時、目的語として使う場合で形を変える。

というものです。

 

指示代名詞

「これ」「あれ」などと、はっきりと「どれ」を示す代名詞です。

 

指示代名詞には、格変化がありませんので、主語に使う場合も、「~の」を表す場合も、目的語として使う場合も、形を変更する必要はありません。

  • This is a pen. (これは(一つの)ペンです)・・・主語として使われています
  • This pen is my pen. (このペンは私のペンです)・・・「pen」を修飾する語として使われています
  • I like this. (私はこれが好きです)・・・目的語として使われています

指示代名詞は、話し手でも聞き手でもありませんから「3人称」となります。

 

不定代名詞

人称代名詞や指示代名詞とは異なり、不特定の人・物を表す代名詞です。

 

他の代名詞と比較してみます。

  • 指示代名詞は全て単数扱いですので、複数形はありません。
  • 所有格にする場合、「’s」を付ける必要があります。
    • a somebody‘s book(誰かの本)
      (この場合の「a」は「book」を修飾する冠詞です)
  • 形容詞で修飾する場合、必ず後ろに形容詞を置きます。
    • something new (何か新しいもの)

 

「凡人でもペラペラになる唯一の英語勉強法」へのリンク

「凡人でもペラペラになる唯一の英語勉強法」では、英語を効率的に勉強する方法を体系的に紹介しています。

基本英文法も体系的に学べるよう目次を付けていますので、是非、リンクから訪問してみて下さい。きっと役立つと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
目次
閉じる